第2回 北東アジアOSS推進フォーラム
「第2回 北東アジアOSS推進フォーラム」を開催しました。
期日: 2004年 7月27日(火)~29日(木)
場所: 北海道札幌市 京王プラザホテル札幌
主催: 日本OSS推進フォーラム/情報処理推進機構(IPA)
後援: 経済産業省(METI)/総務省(MIC)
中国OSS推進連盟/中国信息産業部(MII)
韓国OSS推進フォーラム/韓国情報通信部(MIC)
詳細: 第2回北東アジアOSS推進フォーラム
議長声明 (日本OSS推進フォーラム 桑原洋 代表幹事)(PDF(11.3KB)) 〔日 本語訳〕(PDF(12.2KB))
講演資料(日本側代表分
-
3ヶ国代表による基調講演
日本 OSS推進フォーラム 代表幹事 桑原洋(株式会社日立製作所 取締役)(PDF(163KB)) -
3ヶ国活動状況報告
日本 OSS推進フォーラム ステアリングコミッティ座長 山田伸一(株式会社NTTデータ 取締役)(PDF(466KB)) -
セッション -エンタープライズ-
日本 OSS推進フォーラム 幹事 秋草直之(富士通株式会社 代表取締役会長)(PDF(456KB))
NEC 代表取締役副社長 川村敏郎(PDF(2,43MB))〔日 本語訳〕(PDF(3,24MB))
-
セッション -デスクトップ-
日 本OSS推進フォーラム デスクトップWGスーパーバイザ 水橋久人(日本アイ・ビー・エム株式会社 Linux事業部長)(PDF(847KB)) -
セッション -自由テーマ-
北海 道経済産業局 局長 内山俊一 「北海道地域におけるOSSの取り組みについて」(PDF(216KB))
»